潮川渡い(うるま市)

2017年11月15日08:00  与勝(かっちん)半島(はんとう)ぬ北側(にしむてぃい)から平安座島(ふぃんざじま)迄(までぃ)ぬ間(うゑえだ)あ、引(ふぃ)ち潮(うしゅ)ないね地(じい)ぬ大連(ううちる)があし、潟原(かたばる)風儀(ふうじい)ぬ遠浅(とぅうあさ)なゆん。 橋(はし)ぬ架(か)きらりいる前迄(めえまで)え、いいくる、歩(あ)っち潮川渡(すうかあわた)いなうんでぃち、思(うみ)…

続きを読む

比謝川ぬ渡口(読谷村)

2017年11月01日08:00  比謝川(ふぃざがあ)んかいや昔(んかし)から実(じゅん)に色(いる)んな伝(ちて)え話(ばなし)ぬあん。 くぬ渡口(とぐち)え米軍(びいぐん)ぬ寄(ゆ)したる所(とぅくる)とぅしちん音(うとぅ)ぬ立(た)っちょおん。 河(かあら)ぬ北側(にしむてぃい)んかいや日本軍(にふんぐん)ぬ特攻艇(とぅっくうてぃい)基地(ちち)ぬあたん。 特攻艇基地え具志頭(ぐしちゃん…

続きを読む

軽便鉄道糸満線ぬ線路跡(八重瀬町)

2017年10月15日08:00  八重瀬町(いぇえじ)んかいあぬ普通(ふつう)ぬ道(みち)どぅやしが、歩道(あっちみち)んかいや線路(しんる)ぬ形(かた)ぬ描(か)かっとおん。 大正3年(にん)から沖縄(うちなあ)戦(いくさ)んじ壊(くう)さりいる迄(まで)えあたる沖縄県営鉄道糸満線(いとぅまんしん)ぬ線路跡(あとぅ)やん。 旧世名城(むとぅゆなぐしく)駅(いき)から旧東風平(むとぅくちんだ)…

続きを読む

南風原ぬ敷替えい(うるま市)

2017年10月01日08:00  勝連まんぐらんかぬ伝え話どぅやる。 昔え勝連南風原ぬ敷え勝連城ぬ南むてぃぬ傾りんかあたん。 やしが、阿麻和利ぬ滅ぶさってぃ後お畑しい易っさる今ぬ所んかい敷替えいしちゃん。 実え、与那城ぬ南むてぃんかいあたる内間ん写真ぬ今ぬ南風原んかい敷替えいすんでぃち、番所からきっさ許い得いとおたん。  やしが、南風原ぬ掟なやあに、又勝連賦ぬ当たいんそおたる勝連バーマー(前浜…

続きを読む

古宇利ぬ火立てぃ毛(今帰仁村)

2017年09月15日08:00  くまあ火立(ふぃいたてぃ)てぃ毛(もう)んでぃ言(い)ちん、遠見(とぅうみ)番所(ばんじゅ)とぅしち据(い)しらっとおたん。 火立てぃ毛や琉球(るうちゅう)ぬあまくまんかいあたん。 かわてぃ離(はな)りんかいまんどおたん。 シマにゆてぃ言(い)い様(よう)ん変(か)わてぃ、「火番(ふぃいばん)高盛(たかむい)」んでぃ言(ゆ)る所(とぅくる)んあい、先島(さちし…

続きを読む

クスヌシチ道(沖縄市)

2017年09月01日08:01  沖縄市ぬ胡屋(ぐや)から泡瀬(ああし)んかい通(とぅう)ゆる道(みち)なありい70Mびけんぬクスヌ木(ち)ぬ並木(なんぎい)ぬあたん。写真(しゃし)のお、くうてん小(ぐぁあ)残(ぬく)さっとおる所(とぅくる)どぅやる。 今(なま)あ市ぬ造(つく)い直(のお)し普請(ぶしん)ぬ為(たみ)なかい、いいくる根(にい)ぐいから引(ふぃ、ひ)ち抜(ぬ)じゃあに、別(びち…

続きを読む

上綾門=守礼門(那覇市首里)

2017年08月15日09:58  上綾門(ゐいぬあやじょう)や「守礼之邦」んでぃぬ額(がく)ぬしぎらっとおくとぅ「守礼之門」んでぃん言(ゆ)ん。 「守礼之邦」や、平和(ふぃ、ひいわ)、んずみてぃ、ましそおたる琉球人(るうちゅうんちゅ)、褒(ふ)みとおたる中国皇帝(とうぬこうてぃい)から拝(をぅが))だるむぬやんでぃ、言(い)らっとおん。 確(たし)かに、琉球国(るうちゅう)んかいや軍奉行(いく…

続きを読む

阿麻和利ぬ墓(読谷村)

2017年08月01日07:30  「かつれんのあまわり、きこゑ、あまわりや、ちやくにのとよみ、又きむたかのあまわり」、「たまみしやくありよな、きやかまくらこれといち、とよま」。 阿麻和利(あまわり、あまわい)やかん、『おもろ御(う)さうし』於(をぅ)とおてぃ、あんし羨(うれえ)まさぎさし、歌(うた)あらっとおる按司(あじ)ぬ他(ふか)に居(をぅ)いがすら。 彼(あり)が敵(かたち)やたる中城(…

続きを読む

茅崖涯ぬ割れえら(国頭村)

2017年07月15日08:00  茅崖涯(かやふちばんた)あ茅打(かやう)ち涯(ばんた)んでぃ言(ゆ)ん。 早(ふぇえ)くお、辺戸岬(ふぃどぅみさち)んかい行(い)ちゅるばあや、くぬ割(わ)れえら通(とぅう)てぃどぅ行ちゅたしが、宜名真(じなま)トンネルぬなてぃからあ、くまあ裏道(うらみち)どぅけえなとおる風儀(ふうじ)。 やしが、うゐいりき所(どぅくる)とぅしちぬ茅吹ちバンタんかい行ちゅるば…

続きを読む

旧黒人街とぅ白人街(沖縄市)

2017年07月01日07:30  くまあクザあじまあなんとおん。 まんぐらあ復帰前(ふっちめえ)まんぐる迄(まで)え、いちゃあきいぬAサインバ―ぬ立(た)ち並(なら)どおたん。 あじまあぬあがた角(かどぅ)ぬ左(ふぃざい)むてぃいや黒人街(くくじんまち)、右(にじり)むてぃいや白人街(はくじんまち)んでぃ言(い)らっとおたん。 今(なま)あ、再開発(つくいのおし)んでえん進(しし)みらってぃ、…

続きを読む

備瀬ぬ福木垣(本部町)

2017年06月15日08:00  くまあ「備瀬(びいし)ぬ並(なん)福木(ふくぎ、ふくじ)」んでぃち音(うとぅ)打(う)っちょおん。 来(ち)、直(ちあゃき)、何(ぬう)がやら、あながちさ思(うみ)いさん。 くまんかい来(ち)ゅうる前(めえ)や「並木」んでぃちどぅ、聞(ち)かりとおたくとぅ、ただぬ並木がやらんでぃ思(うむ)とおたしが、うり見(ん)じゃあや自転車(じてぃんしゃ)さあに回(みぐ)ゆ…

続きを読む

田打ち雲(八重瀬町)

2017年06月01日08:00  芒種雨(ぼうしゅあみ)ぬ中憩(なかゆく)いそおるばすぬしい寒(びい)さるばすお、天(てぃ)ぬんかいや、いいくる田打(たあう)ち雲(ぐむ)ぬ広(ふぃる)がゆん。 雨(あみ)ぬ降(ふ)らんばお毎日(めえにち)出(ん)じゆん。 かあま遠(とぅう)さる所(とぅくる、とぅくま)んかいや黒雲(くるくむ)ぬ垂(た)い下(さ)がとおるばすんあん。 田打ち雲お出(ん)じい初(は…

続きを読む

渡名喜屋=白浜(大宜味村)

2017年05月15日08:01  塩屋湾(しゅやまがい)ぬ景色(ちいち)ん実(じゅん)に又(また)でえじなちびらあさん。 彼方(あがた)んかいあるシマあ今(なま)あ白浜(しらはま)んでぃ言(ゆ)しが、前や渡野喜屋(とぅなちゃあ)んでぃ言(い)ちょおたん。 1945年(にん)5月(ぐんぐぁち)12日(にち)、旧日本軍沖縄守備隊ぬ宇土武大佐ゆ隊長(てえちょう)とぅすぬ独立混成師団第44歩兵隊国頭支…

続きを読む

塩屋ぬ平ディグ(大宜味村)

2017年05月01日08:00  4月(しんぐぁち)ぬ半(なか)らんじ抜(ぬ)じぇえる写真(しゃしん)どぅやくとぅ、なあだ咲(さ)ち返(けえ)てえ居(をぅ)らん。 真(ま)っ赤(か)あらそおる花(はな)んちびいらさしが、地(ぢい)擦(し)ゆる如(ぐとぅ)、平(ふぃら)くなとおる枝々(ゆだゆだ)ん又(また)ちびらあさん。 松(まあち)ぬ木(きい)んあんやしが、上辺(うゎあび)んかい、そっそろうす…

続きを読む

山原ぬイッペー(本部町)

2017年04月15日08:00  沖縄市ぬパークアベニューぬ後(くさあ)ぬ道(みち)ぬ並木(なんぎい)ねえそおるイッペーん清(ちゅ)らむんやしが、緑(みどぅい)ぬ中(なあか、なか)んかい、真(ま)っ黄色(ちいる)うさあに、咲(さ)ち被(かん)とおるイッペーん又(また)、浮(う)ち上(ゃ)がてぃ、ちびらあさん。 今頃(なまぐる)、山原(やんばる)ぬ道(みち)歩(あ)っちいねえ、うんなイッペーんか…

続きを読む

米軍上陸地渡具知泊ぐしく(読谷村)

2017年04月01日08:00  1945年(にん)4月(しんぐぁち)1日(ちいたち)、くまんかい米軍(びいぐん)ぬ寄(ゆ)したん。 くまぬ地(じい)ぬ名(なあ)や渡久知(とぅぐち)。「渡(わた)ゆる口(くち)」でぃぬ意味(ちむええ)やん。 写真(しゃしん)ぬ左(ふぃざい)むてぃんかいや比謝川(ふぃじゃがあ、ひざがあ)ぬ河口(かあぬくち)なやあに、日本軍(にふんぐん)ぬ特攻艇基地(とぅっくうち…

続きを読む

万座毛(恩納村)

2017年03月15日10:11  くぬ景色(ちいち)え誰(たあ)がん見(み)い知(し)っちょおる万座毛(まんざもう)。 やしが、万座毛んでぃ言(い)いねえ、写真(しゃしん)ぬ此方(くがた)んかい広(ふぃる)がとおる大野(うふもう)ぬ事(くとぅ)。 写真ぬ景色え万座毛から眺(なが)みたる景色どぅなとおる。 今(なま)ぬ人(ちゅ)ん達(ちゃあ)や、あまくま行(ん)じ慣(な)りてぃ、大概(てえげえ)…

続きを読む

大浦あさぎ庭ぬ古がじゅまる(名護市)

2017年03月01日07:45  沖縄人(うちなあんちゅ)お、がじゅまる、あいゆかん、思愛(うみがな)さし大切(てえしち)にし来(ち)ゃん。 大浦区ぬ遊(あし)び庭(なあ、みゃあ)んかいあるくぬかじゅまるお村(むら)ぬ臼太鼓(うしでえく)かたくじら、村ぬ色(いる)んな祭(まちい)、見守(みいまん)てぃ、110年(にん)が間(ゑえだ)、やっぱてぃ来(ち)ちょおたしが、弱(よお)てぃ倒(とおり)ぎ…

続きを読む

赤う黒う(南風原町)

2017年02月15日08:00  くねえだぬ十六日祭(じゅうるくにちい)ぬばすぬ親戚(ゑえか)廻(みぐ)いからぬ戻(むどぅ)やあ、南風原(ふぇえばる)んじ抜(ぬ)じゃる写真(しゃしん)やん。 夕さんでぃぬ5時(ぐじ)まんぐるどぅやくとぅ、実(じゅん)ねえ、なあふぃん明(あか)さたしが、黒雲(くるくむ)ぬある故(ゆい)がやら、写真からあ暗(くら)がてぃ見(み)いゆん。 黒雲ぬ穴(あな)から太陽(…

続きを読む

旧Aサインバー街(うるま市)

2017年02月01日07:00  くぬ県道(きんどう)10号線(ぐうしん)や近(ちか)くんかいある中学校(ちゅうがっこう)んかいぬ通(かゆ)い路(みち)やん。 うんにいや小学校(しょうがっこう)んかいん、歩(あ)っちどぅ通(かゆ)とおたくとぅ、また小学生ん、いいくるくぬ道、通(とぅう)とおたん。 やしが、1960年(にん)頃迄(ぐるまで)え、今(なま)ぬ金武(ちん)ぬバー街(まち)とぅ似(に)…

続きを読む

大御寺ぬ沸じり川(那覇市首里)

2017年01月15日08:00  大御寺(うふうてぃら=円覚寺)あ、門(じょう、ぞう)や又とぅ造(つく)らっとおしが、うむこうや2018年(にん)じ又とぅ造ゆるくぬみなとおんでぃぬ事(くとぅ)。 門ぬ後(くさあ)ぬ池(いち)え、後生(ぐしょう、ぐそう)んかい渡(わた)ゆる沸(わ)じり川(があ)(熱湯川)んでぃ言(ゆ)ん。 中山国(ちゅうざんくく)尚真王ぬ第二尚氏ぬ菩提寺とぅさあに、ぎれえらった…

続きを読む

辺戸岬(国頭村)

2017年01月01日01:00  辺戸岬(ふぃどぅみさち、ひどぅみさち)え、カルスト地形なやあに、実(じゅん)に岩(しい)ぶったあし、固々(くふぁぐふぁ)とぅそおる眺(なが)みやん。 あがたぬ安須森(あすむい、あしむい)ん、同(い)ぬカルスト台地なとおん。安須森(辺戸御嶽んでぃん言ん)や、琉球(るうちゅ)ぬまぎ嶽(うたき)とぅち、崇(あが)みらっとおん。 うぬ森(むい)や四(ゆう)つちぬ山(あ…

続きを読む

ベンジャミン並木(うるま市)

2016年12月15日09:51  くまぬ道(みち)んじえくベンジャミンぬ並木(なんぎい)や、あいゆかん、ゆかとおん。 枝(ゆだ)あ、いいくる道、覆(うす)ゆんねえし、うっちゃありてぃ、道えトンネルぬ如(ぐとぅ)どぅある。 ベンジャミンやカジュマルとお、同(い、ゆ)ぬむん、地(じい)んかい植(ゐ)いいねえ、屋敷(やしち)ん壊(くう)するあたい、拡(ふぃる)がてぃ行(い)ちゅくとぅ、まるけえてぃな…

続きを読む