牧志御嶽(那覇市)

2018年09月15日07:10  早(ふぇえ、へえ)くお確(たし)か、「牧志(まちし)うぐゎん」でぃ言(い)ちょおたる覚(うび)いぬあしが、石碑(いしふぃ、いしひ)んかいや「御嶽(うたき)」んでぃちどぅ彫(ふ)らっとおる。 あんしまた地図んかい「公園」でぃちどぅある。 木(きい)ぬ植(うゐ)い様(よう)ん合(あ)あち、中(なあか)ん造(つく)い変(け)えらっとおい、まんぐらぬ景色(ちいち)迄(…

続きを読む

割取(うるま市)

2018年09月01日07:10  前(めえ)に「茅崖涯(かやふちばんた)ぬわれえら」ぬ所(とぅくる)(1茅崖涯ぬ割れえら)んじ、「割取(わいとぅい)」ぬ話(はなしい)出(ん)じゃちぇえたくとぅ、「あんせえ、「割取」んでえ如何(ちゃ)ぬ様(ゆう、よう)な物(むん)やが」んでぃぬ話ぬあん。 旧(ふる)バージョン於(をぅ)とおてえ、御目掛(うみか)きたるむぬやしが、知(し)らん人(ちゅ)んまどおる筈…

続きを読む

特攻艇基地跡(今帰仁村)

2018年08月15日07:00  太平洋戦争ぬばす、旧日本軍ぬ米軍(びいぐん)ぬ沖縄上陸考(かんげ)えてぃ支(し)こうてえむぬやん。 岩(しい)穿(ふ)がすしん、大事(でえじ)な難儀技(なんじわざ)やたる筈(はじ)やしが、柱んでえ組まりいんねえしがやら、岩壁(しいくび)んかいや縦溝(たてぃんず)ん多(うほう)く彫(ふ)らっとおん。 うぬあたいぬ支こういし、実(じゅん)に米軍とぅ平々等(ふぃいふ…

続きを読む

壺屋ぬ東窯(那覇市)

2018年08月01日07:55  写真(しゃしん)ぬ瓦家(かあらやあ)や、たんかあから抜じぇえる写真ぬ、いいくる観光案内(あんねえ)書物(しゅむち)でえんかい載(ぬ)しらっとおるあたい名(なあ)ぬある東窯(あがりぬかま)なとおん。今(なま)ん使(ちか)あらっとおん。那覇(なあふぁ)ぬ赤瓦(あかがあら)や田舎(いなか)とお変(か)わてぃ、二階家(にいけえやあ)なとおるむんぬ多(うふ)さん。中(な…

続きを読む

壺屋ぬ南窯(那覇市)

2018年07月15日07:30  南窯(ふぇえぬかま) 写真(しゃしん)ぬ左(ふぃざい、ひざい)むてぃいんかいある瓦家(かあらやあ)や荒(粗)焼窯(あらやちいかま)やん。 使あらっとおらる万事(ばんじ)え、荒焼(あらやち)ぬかってぃいやたんでぃぬ事(くとぅ)。 22年前迄(にじゅうににんめえまで)え使(ちか)あらっとたんでぃぬ事やしが、今(なま)あ形(かたち)びけんどぅある。 文化財指定やくと…

続きを読む

ティンダームイから伊江島(本部町)

2018年07月01日07:00  山原(やんばる)んでぃ言(ゆ)るあたいやくとぅ、山(やま)ぬまんどおせえ当(あ)たい前(めえ)やしが、沖縄(うちなあ)んじえ、いちゃっさ、美(ちゅ)ら造(づく)いさっとおんでぃ言(い)ちん、ハブぬうとぅるさくとぅ、登(ぬぶ)てぃんだんでぃぬ肝(ちむ)んかいやないぐりさん。 やしが歩道(あっちみひ)ぬ美ら造いさっとおたくとぅ、誘(さす)わりてぃ、くぬムイんかい登…

続きを読む

ミサイル発射台跡(うるま市)

2018年06月15日07:00  写真(しゃしん)ぬ彼方(あがた)ぬ毛(もう)や今(なま)あ海上自衛隊ぬ基地(ちち)なとおしが、復帰前(ふっちめえ)や米軍(びいぐん)基地やたん。童(わらび)ぬばす、くぬ毛(もう)んかいあたるミサイルぬ発射台ぬ中(なあか、なか)から西方(いりいから)向(ん)かてぃ、伸(ぬ)ばがゆる姿(しがた)ぬ、いいくる見(み)いゆたん。 冷戦(りいしん)世(ゆう)んじえ、沖縄…

続きを読む

百按司墓(今帰仁村)

2018年06月01日07:00 百按司墓(むむじゃなばか) 運天(うんてぃん)港(んなとぅ)近(ちか)くぬ森(むい)ぬ涯(はんた)んかいあん。 森ぬ涯道(はんたみち)ありいなてぃどぅやくとぅ行(い)ちいぐりさん。 まあぬ按司(あじ)ん達(ちゃあ)ぬが葬(ほうむ)らっとおらあ分(わ)からんでぃぬ事(くとぅ)。 近くんかいや別ぬ堀んち墓んあん。 為朝(たみとぅむ)ぬ流(なが)り着(ち)ちゃんでぃぬ…

続きを読む

金武ぬ本な田(金武町)

2018年05月15日07:30  金武(ちん)や田所(たあどぅくる)んやん。 戦前(いくさめえ)や田(たあ)ぶっくゎあぬ景色(ちいち)えまあにんあたしが、今(なあ)あ、見(ん)じいねえ、肝(ちむ)わさわさあするあたい、町方(まちがた)んああち、中頭島尻(なかぐみ、しまじり)ぬ人(ふ)ん達(ちゃあ)にとぅてえ、大事(でえじ)なみんだし物(むん)やん。 田(たあ)や水(みじ)ぬ無(ね)えらんでえ成…

続きを読む

世どぅりとぅ前田高地ぬ戦え(浦添市)

2018年05月01日07:00  世(ゆう)どぅりえ、浦添城(うらしいぐしく)ぬ北向(にしむ)てぃんかいある墓(はか)やん。英祖王(いいすおう)、尚寧王(しょうねいおう)んでえぬ葬(ふうむ)らっとおんでぃ言(い)らっとおん。 「世どぅり」んでえ、風(かじ)ぬとぅりとおる如(ぐとぅ)、戦(いくさ)ん、争(あらげえ)え事(ぐとぅ)ん無(ね)えん「平和世(ひいわゆう)」ぬ肝合(ちむええ)なかい名付(…

続きを読む

カルスト円錐山(本部町)

2018年04月15日13:16  沖縄(うちなあ)ぬ岩(しい)や、いいくる石灰岩(しっくぁいがん)からなとおしが、かわてぃ、本部町(むとぅぶ)んでえぬ山原(やんばる)んかいや、写真(しゃしん)ぬ如(ぐとお)おる石灰岩から成(な)とおるカルスト山(やま)ぬまんどおん。 写真ぬ中(なか)むてぃいんかいや、瀬底島(しすくじま)ぬ見(み)いゆん。 本部町ぬ南(ふぇえ)むてぃいぬ海端(うみばた)まんぐら…

続きを読む

山原ぬ新芽(名護市)

2018年04月01日07:00  今頃(なまぐる)お新芽(みいみどぅい)ぬ咲(さ)ちゅる節(しち)なてぃ、山原(やんばる)ぬ山々(やまやま)あ、でえじな美(ちゅら)らくすがいすん。 写真(しゃしん)や月(さんぐぁち)下(しむ)んじ抜(ぬじゃるむぬやん。 今(なあ)だ咲ち被(かん)てえ居(をぅ)らんぎさたしが、目覚(みいさ)ましとぅなゆい、でえじなゐいりきさたん。 戦前(いくさめえ)迄(まで)え…

続きを読む

霧ぬ中ぬ東風平大橋(八重瀬町)

2018年03月15日07:00  二月(にんぐぁち)え、なあだやしが、二月風廻(にんぐぁちかじまあい)いぬ節(しち)え早(ふぇえ、へえ)まとおいぎさん。 東風平大橋(こちんだおおはし)んでぃ言(い)ちん、なんぞお長(なが)こお無(ね)えらんしが、かあまあま迄(までぃ)大連(ううちぐがい)がいそおる如(ぐと)おん。 くぬ写真(しゃしん)抜(ぬ)じゅる前(めえ)ぬ日(ふぃ、ひい)ぬジュウルクニチイ…

続きを読む

大潮花(国頭村)

2018年03月01日07:00  大潮花(うふうしゅばな)見(ん)じゅらあ冬(ふゆ)ぬ西(いりい)ぬ海端(うみばた)どぅましやる。 夏(なち)え台風(てえふう)ぬ来(ちゅ)ゅうるばすお、まあぬ海端んじん見だりいしが、台風風(かじ)え、どぅくだら強(つう)さぬ、立(た)っちん居(をぅ)ららんしゃく、うかあさん。 くまあ辺戸岬(ふぃどぅみさち)。 一月(いちぐぁち)ぬ下(しむ)お、かわてぃ寒(ふぃ…

続きを読む

屋慶名海峡(うるま市)

2018年02月15日07:00  屋慶名漁港(やきなんなとぅ)んかいある高台(うてぃな)から辰巳(たちみい)むてぃい見(ん)ちゃるぬ景色(ちいし)なとおん。 「案内板(あんねえば)」ぬんかいや「東洋ぬローレライ」でぃちあん。 台風(ううかじ)ぬばす、風(かじ)がたかすんでぃち、くぬ狭(い)ば海道(うみみち)から入(い)らでぃさあに倭寇船(はいちぇえぶに)かたくじら、昔(んかし)え、いいくる船ぬ…

続きを読む

海野漁港(南城市)

2018年02月01日07:05  うちなあや海(うみ)なかい囲(かく)まあっとおくとぅ、まあにん港(んなとぅ)ぬあしえ当(あ)たい前(めえ)やい、何(ぬう)んふぃるましいむぬおあらん。 やしが、海野(うみの)お大事(でえじな)なふぃるましい所(とぅくる、とぅくま)やんでぃ思(うむ)ゆん。 地(ぢい)ん人(ちゅ)のお、似(に)ちぇえ居(をぅ)らんでぃぬ言(ゆ)る筈(はじ)えやしが、他所(ゆす)ん…

続きを読む

大石垣ぬあぬ道(北中城)

2018年01月15日08:00  石垣(いしがち)え幅(はば)取(とぅ)ゆくとぅ、今(なま)あいいくるブロック囲(がく)いんかいけえ変(か)わとおん。 浜比嘉島(ばまふぃざじま)んでえぬ離(はな)りんかいんや、今(なま)ん大石垣(うふちがち)ぬ残(ぬく)とおる所(とぅくる)んあしが、今(なま)ちきてぃ、じじ内(うち)んかい、くんな大石垣ぬあしえ目張(みいは)い事(ぐとぅ)やんでぃ思(うむ)ゆん…

続きを読む

仲村渠樋川(南城市)

2018年01月01日01:01  毎年(めえにん)、正月(しょうぐぁち)ねえ、玉城(たまぐしく)んかいあぬ先祖(しんず)ぬ家(やあ)んかい手押(てぃいう)さ合(あ)しいが来(ちゅ)ゅうん。 いいくる、ちゃあしっちい、くぬ樋川(ふぃいざあ、ひいざあ)んかいん寄(ゆ)いしが、何時(いち)来(ち)ん、あながちさ思(うみ)いすん。 昔(んかし)から仲村渠(なかんだかり)村(むら)ぬ人(ちゅ)ん達(ちゃ…

続きを読む

田芋田(金武町)

2017年12月15日08:00  田芋(たあんむ)お、今(なま)あ春植(はるゐ)いん、夏植(なちゐ)いんあしが、正月(しょうぐぁち)使(じけ)えとぅしち、今頃(なまぐる)、掘(ふ)ゆしえ冬植(ふゆゐ)いやん。沖縄(うちなあ)んじえ正月活計(くゎっちい)とぅしちぬぬ田芋お、無(ね)えらんでえならんむんやん。 ごうるまあ切(ち)りし、油(あんだ)焼(や)ちいんまあさい、煮(に)ちから練(に)いてぃ…

続きを読む

ディグぬ木とぅ山原ぬ山々(宜野座村)

2017年12月01日08:00  平生(ふぃいじい)や山原(やんばる)んかい行(い)ちゅるばあや自動車道とうか58号線、通たいどぅそおくとぅ、くぬ道(みち)通ゆる事(くと)お、なんぞお無(ね)えん。 地(じい)ん人(ちゅ)のお何(ぬう)んあらん筈(はじ)ぬ景色(ちいち)ん中頭(なかぐみ)・島尻方(しまじりほう)から来(ち)ゅうる人(ちゅ)にとぅてえ、ゐいきりさるばあぬあん。 道端(みちばた)ぬ…

続きを読む