小塔ぬあぬ根枯じらあ岩(うるま市) 2020年03月26日 2020/3/15 根枯(にいが)じらあ岩(しい)やうちなあんじえ、ふぃるましいむぬおあらんしが、何(ぬう)がやら、頂(ちじ)んかいコンクリート造(づく)いぬ塔(たっちゅう)ぬ建(た)てぃらっとおくとぅ、ふぃるまさん。 何(ぬう)ぬ為(たみ)ぬ塔がやら。 まんぐらんかいや地(じい)ん人(ちゅ)ん見(み)いらんたくとぅ、訊(ち)ちいんならんたん。 倉岩(くらじい)んでぃん言(ゆ)ん。 海(うみ)ぬ…続きを読む
玉城城跡(南城市) 2020年03月26日 2020/3/1 くぬ前(めえ)、長(なげ)えさ行(ん)じんだんたる玉城城(たまぐしくぐしく)んかい行じゃれえ、足場(くだみどぅくる)ぬ新(みい)くにけえ造(つく)らっとおたん。 やぐとぅ、前に撮(ぬ)じゃるくぬ写真(しゃしん)とお今(なま)あ変(か)わとおん。*上(うゐい)ぬ写真や前ぬむん。 近頃(ちかぐる)お遺跡(あとぅかた)んでえぬ観光所(ゐいりきどぅくる)んかいや観光客(ちゃく)向(む)…続きを読む
返し石獅子(南風原町) 2020年03月26日 2020/2/15 村々(むらむら)んかいある獅子(しいし)んかいや、実(じん)に面白(うむ)さる伝(って)え話(ばなし)ぬあるむぬやん。 東風平(くちんだ)富盛(とぅむい)んかいや、どぅくだら、まんどおたる火事(くゎじ、ほうはい)ゆ鎮(しじ)みゆる積合(ちむええ)さあに、沖縄(うちなあ)んじ初(はじ)みてぃ、造(つく)らったんでぃさっとおる獅子(しいし)ぬあん。 やしが、かたがた、うりが南風原…続きを読む
真謝井戸(石垣市) 2020年03月26日 2020/2/1 写真(しゃしん)ぬ中(なか)むてぃいぬまんぐらんかいある井戸(かあ)やまあにんある井戸やいぎさしが、「真謝節」(スンドスリ節)し名(なあ)ぬある井戸やん。 「まじゃんがあ」んでぃ読(ゆ)むしが、うぬ意味(ちむええ)や「真謝ぬ井戸」。 今(なま)あ白保(すさぶ)んかいあしが、昔(んかし)え白保から分(わ)かりたる真謝村(まじゃむら)ぬむんやたん。 やしが明和ぬ大津波(ううしがりな…続きを読む
旧日本陸軍高射砲(南城市) 2020年03月26日 2020/1/15 旧(んかし)日本陸軍ぬ沖縄戦んじ、配(くば)たる実(じゅん)にぬ高射砲やん。 うぬ後(くしゃあ)んかいや海軍ぬ配とおたる魚雷ん置(う)かっとおん。 平和(ひいわ)教育ぬ為(たみ)ぬむんとぅしち、くまんかい飾(かざ)らっとおん。 南部島尻(しまじり)えあいゆかんぬ戦所(いくさどぅくる)やたくとぅ、くんな兵器ぬ見(み)い出(ん)じゃさったせえ、何(ぬう)んふぃるましいむのおあらん…続きを読む
識名御殿(那覇市) 2020年03月26日 2020/1/1 識名御殿(しちなうどぅん)や唐按司達(とうあじんちゃあ)、御取(うとぅ)い持(む)ちいする為(たみ)なかいぎれえらったる御殿やん。 琉球風儀(るうちゅうふうじい)ぬ赤瓦家(あかがあらやあ)ぬ他(ふか)なかい、唐風儀(とうふうじい)ぬ屋取(やあどぅい)ん石橋(いしばし)んあん。 去(ん)じゃる戦(いくさ)んじ、無(ね)えらんなたしが、復建(まただ)てぃさったん。 あいゆかんぬ…続きを読む
首里城書院・鎖之側庭園(那覇市首里城) 2020年03月26日 2019年12月15日10:00 首里城(うぐしく)ぬ書院(しゅいん)ぬ南(ふぇえ)むてぃんかいある琉球(るうちゅう)庭園(なあ)なとおん。 雨垂(あまだい)や書院ぬむん、彼方(あがた)ぬ瓦家(かあらやあ)や鎖之間(さしぬま)。 大和庭園(やまとぅなあ)とぅぬ違(ちげ)えみえ、いいくる、石(いし)ぬ石灰岩やる事(くとぅ)とぅ蘇鉄(すてぃち)ぬ植(ゐい)いらっとおる事(くと)おあらに。 書院ぬ…続きを読む
残波岬Ⅱ(読谷村) 2020年03月26日 2019年12月01日07:00 残波岬(ざんぱみさち)え8年前(はちにんめえ)ぬ7月(しちぐゎち)んじん、御目掛(うみか)きてえしが、今度(くんどぅ)ぬばあや、東向(あがりん)けえぬ写真(しゃしん)なとおん。 北(にし)むてぃいぬ30mぬ淵崖(ふちばんた)あ2㎞なあん連(ちる)ちょおんでぃぬ事(くとぅ)やん。 うん如(ぐと)くおる景色(ちいち)ぬ荒(あら)さあ、沖縄(うちなあ)んじん、無(ね…続きを読む
平和通り(那覇市) 2020年03月26日 2019年11月15日10:31 田舎(いなか)ぬ市小(まちぐゎあ)ぬ廃(した)りてぃ行(ん)じょおしとお、裏腹(うらはら)に、平和(ひいわ)通(どお)りえ、国際通りんかい繋(ちな)じょおる故(ゆい)に、戦後(いくさあとぅ)、通(とぅう)ち、むてい栄(ざけ)えいそおん。 童(わらび)ぬばすお、平生(ふぃいじい)ぬ買(こう)い物(むん)や安慶名(あぎな)ぬ町(今あ無えんなとおん)、コザ、胡屋(ぐ…続きを読む
首里城(那覇市首里) 2020年03月26日 2019.11.1 昨日(ちぬう)、首里城(うぐしく)ぬ百浦添(むんだしい)、南(ふぇえ)ぬ御殿(うどぅん)、北(にし)ぬ御殿うぬ他(ふか)ぬ建物(うどぅん)でえぬ合(あ)あち七所(ななとぅくる)びけんぬ諸燃(むるめ)えいさん。 沖縄人(うちなあんちゅ)ぬ肝(ちむ)ぬあたら頼(たゆ)い所(どぅくる)とぅなとおたるむぬ、いっぺえ、口惜(くちゅう)しゃ残念(ざんにん)やん。 写真(しゃしん)ぬ左(…続きを読む
ジョン万次郎記念碑(豊見城市) 2020年03月26日 2019年10月15日07:00 豊見城(てみぐしく)んかいジョン万次郎記念碑ぬあん。 彼(う)え日本人(やまとぅんちゅ)とぅしち、初(はじ)みてぃアミリカんかい行(ん)じ、10年後(じゅうにんあとぅ)、また帰(けえ)てぃ来(ち)ゃる人(ちゅ)んでぃち、名(なあ)ぬ立っ(た)っちょおん。 彼が事(くとぅ)にちいてえ、色(いる)んな書物(しゅむち)んかい書(か)かっとおしが、1851年、琉球(る…続きを読む
なあかなしい(八重瀬町) 2020年03月26日 2019年10月01日07:00 「なあかなしい」や一ちぬ棒(ぼう)んかい提(さ)ぎてえる荷(にい)、二人(たい)し担(かた)みゆる事(くとぅ)ぬちむええどぅやしが、エイサーぬ前舞(めえもう)いさあぬ事んやん。 チョンダラー踊(をぅどぅ)いぬ一(てぃ)ちんやしが、すがいや昔京太郎(んかしちょんだらあ、チョンダラー)んかい近(ちか)さん。 所(とぅくる)ぬゆてえ、「酒担(さきかた)みやあ」んでぃん…続きを読む
上原港(竹富町西表) 2020年03月26日 2019年09月15日07:00 上原港(ゐいばるんなとぅ)お、西表島(いりうむてぃじま)ぬ西方(いりいかた)んかい行(い)ちゅる肝要(かんゆう)な港なとおん。 夏(なち)ぬ間(うゑえだ)あ、写真(しゃしん)ぬ如(ぐとぅ)、いいくる海(うみ)え池(いち)ぬ水心(みじぐくる)。 やしが、冬(ふゆ)お新北(みいにし)ぬ吹(ふ)ちゅる時分(じぶん)からあ、海ぬ荒(し)ぶでぃ、船(ふに)ぬ走(は…続きを読む
宇那利埼からぬ眺み(竹富町西表) 2020年03月26日 2019年09月01日07:00 西表島(いりうむてぃじま)あ沖縄(うちなあ)んじえ二番目(にばんみい)にまぎさる島(しま)なとおん。 まあんかい行(ん)じん、島ぬやとぅまぎさあ、同(い)ぬ沖縄んでえ思(うま)らんあたいやん。 山原(やんばる)とぅんだてん変(か)わゆん。 山(やま)ぬ連(ちる)がい、川(かあら)ぬやとぅまぎさ又(また)多(うふ)さ。写真(しゃしん)ぬくがたあ宇那利埼(うなり…続きを読む
忘勿石(竹富町西表南風見) 2020年03月26日 2019年08月15日07:00 くぬ浜(はま)んかいや他所(ゆす)んかい無(ね)えらん風儀(ふうじい)ぬ写真(しゃしん)ぬ如(ぐと)おる変(か)わとおる石(いし)ぬあん。 硬(くあ)さる大(ま)ぎ平石(ふぃらいし)え、回(まあ)いや泡(あぶく)ぬ吹(ふ)ち出(ん)じとおる風儀(ふうじい)ぬくま穴小(あなぐゎあ)ぬ蜂(はちゃあ)ぬ巣(しい)ねえそおん。 うぬ石ぬ一(てぃい)ちんかい、「忘勿石 ハ…続きを読む
茅噴ぬ古家(竹富町西表) 2020年03月26日 2019年08月01日07:00 赤瓦家(あかがあら)がる沖縄(うちなあ)ぬ古家(ふるやあ)らあさるんでぃ思(うむ)とおる人(ちゅ)おまんどおん。 んちゃ、しょうらあさ残(ぬく)っさとおる茅家(がややあ)や、いいくる無(ね)えらんなてぃどぅ居(をぅ)くとぅ、あんし思(うま)あってぃん、仕方(しかた)あ無(ね)えらん。 やしが、実(じゅん)にぬ昔(んかし)ぬ古家(ふるやあ)んでえ茅家(がややあ)…続きを読む
牛煽らせ合(うるま市) 2020年03月26日 2019年07月15日07:07 牛煽(うしおお)らせ合(え)や、我(わあ)が中学生(ちゅうがくしい)ぬばすお、いいくる、牛庭(うしなあ)んじ飲(ぬ)み物(むん)売(う)やあしみらっとおたぬ事(くとぅ)んあてぃ、見(ん)じい慣(な)りとおん。 大人(うふっちゅ)なてぃからあ、なんぞお見(ん)じゅる暇(まどぅ)ぬ無(ね)えらんたしが、生(ん)まりジマんかい巡(みぐ)ゆる道中(みちなか)、同(い)…続きを読む
芒種雨(豊見城市) 2020年03月26日 2019年07月01日07:03 一昨日(うってぃい)、沖縄(うちなあ)ん梅雨明(ちゆあ)きさん。 いっそうまぬ梅雨やか雨(あみ)ぬ降(ふ)い様(よう)ん強(ちゅう)さたい、長雨(ながあみ)んやたん。 大人(うふっちゅ)なてぃかあ空(んな)梅雨ぬどぅまんどおたくとぅ、今度(くんどぅ)ぬ長雨え童(わらび)ぬばすぬ芒種雨(ぼうしゅあみ)、覚(うび)い出(ん)じゃちゃん。 写真(しゃしん)ぬ川(かあ…続きを読む
糸満漁港(糸満市) 2020年03月26日 2019年06月15日07:11 「ゆっかぬふぃい」やハーレーぬ日(ふぃい)。 ハーレー鐘(がに)ぬ鳴(な)いねえ、梅雨(ちゆ、しゅうまんぼうしゅ)ぬ明(あ)きゆんでぃ言(い)らっとおしが、今度(くんど)お今(なま)ちきてぃ明きらん。 ハーレーや写真(しゃしん)ぬ真(ま)ん中(なか)まんぐらんかい抜(ぬ)がっとおしが、どぅくぐまさぬ目当(みや)てぃらりいがすら。 ハーレーぬ写真や前(めえ)にん…続きを読む
安里川ぬ水森(那覇市) 2020年03月26日 2019年06月01日07:10 くまあ末吉(しいし)ぬ北(にし)むてぃいんかいある森(むい)ぬ中(なか、なあか)なてぃ、又(また)公園ぬんなとおん。 奥(うく)んかい流(なが)り水(みじ)ぬあてぃ側傍(すばふぃら)んかいある札(ふだ)んかい「安里川(あさとぅがあ)ぬ源流」やる風儀(ふうじ)ぬ字(じい)ぬ書(か)かっとおん。 くぬ森、隔(ふぃざ)みてぃぬ彼方(あが)あ大名町。考(かんげ)えてい…続きを読む
浦添城址(浦添市) 2020年03月26日 2019年05月15日07:00 写真(しゃしん)からあ新物(みいむん)ねえそおしが、造(つく)い直(のお)ちぇえるむぬどぅやる。 浦添城(うらしいぐしく)や為朝(たみとぅむぬ)伝説(ちてえばなし)、引提(ふぃっさ)ぎとおる舜天世(ゆう)からぬむんでぃ伝(ちて)えらっとおしが、伝え話くるが切(ち)り端(ふぁ)ん無(ね)えんむんやくとぅ、実(じゅん)にがやら分からん。 あまみちゅうぬ子孫(しすん…続きを読む
勝連城址南旧道(うるま市) 2020年03月26日 2019年05月01日07:00 長(なげ)げえさ行(ん)じぇえんだんたる勝連城(かっちんぐしく)んかい、ぬばがたれえ、古南道(ふるふぇえみち)ぬ堀(ふ)い返(けえ)らさっとおたん。 勝連城んかいや童(わらび)ぬばすかふら幾(いく)けんが行(ん)じゃらあ計算(さんみん)ならんあたい、行(ん)じゃしが、古南道見(ぬ)うしえ初(はじ)みてぃやたん。 うぬ道ぬ下(しちゃ)まんぐらんかい古南南風原村(…続きを読む
魚小堀(那覇市首里) 2020年03月26日 2019年04月15日12:54 首里城(うぐしく)ぬ直(し)ぐ北(にし)むてぃいんかいあん。 龍潭(りゅうたん)んでぅぬ名(なあ)し音高(うとぅだか)さしが、人(ちゅ)ん達(ちゃあ)や「いゆぐむい(魚小堀)」んでぃ言(い)ちょおん。 復帰前頃迄(ふっちめえぐるまで)え田舎(いなか)ん人(ちゅ)ぬとぅてえ、無(ね)えらん風儀(ふうじい)ぬあいゆかぬゐいりき所(どぅくる)やたん。 琉球国世(るう…続きを読む
じゅり馬祭(那覇市) 2020年03月26日 2019年04月01日07:30 廿日正月(はちかしょうぐゎち)えまたじゅり馬(んま)祭(まちい)ぬ日(ふぃい、ひい)ぬ別名(びちなあ)んやん。 やしが今度(くんどぅ)ぬじゅり馬祭や昨日(ちぬう)やたん。 肝要(かんぬう)なじゅり馬ぬ御揃(うすね)えいや2時間びけえぬ舞台(ばんく)んじぬ催(むゆ)し物(むん)ぬうちなちからやたん。 じゅりぬ家(やあ)や戦後(いくさあとぅ)お無(ね)えらんなやあ…続きを読む
金武ぬヒル木(金武町) 2020年03月26日 2019年03月15日07:02 金武(ちん)やまぎ米軍基地(びいぐんちち)んあしが、田(たあ)ぶっくゎんまんでぃ、作(つく)いむづくりん自然(しじん)ぬん豊(ゆた)かやる所(とぅくる)なとおん。井戸(かあ)んだってぃい、しこうらっとおい、又(また)大寺(うふてぃら)んあん。実(じゅん)に、山原(やんばる)らあさる所とぅ豊かな文化(ぶんくゎ)ぬ備(すな)わとおる所なとおん。くまぬひるぎぬ群(ぶ…続きを読む
比屋根坂ぬ石道(恩納村) 2020年03月26日 2019年03月01日07:00 比屋根坂(ひゃあぐんびら)ぬ石道(いしみち)ぬ西(いりい)んかいや美(ちゅ)ら西(にし)ぬ海(うみ)ぬ広(ふぃる、ひる)がとおん。 左(ふぃざい、ひざい)むてぃいんかいや大昔(うふんかし、縄文世)ぬ仲泊(なかどぅまい)遺跡(あとぅ)ぬあん。 琉球国(るうちゅうくく)世(ゆう)、山原(やんばる)とぅ里(しゅい)繋(ちな)じゅる肝要(かんぬう)な道やたん。 くぬゆ…続きを読む
がじゅまる公園(金武町) 2020年03月26日 2019年02月15日07:00 「がじゅまる公園」んでぃぬ名(なあ)ぬ付(ち)ちょおる公園(くういん)や沖縄(うちなあ)んかいやまんどおい、また、公園のおあらんてぃん、かじゅまる、大切(てえしち)にそおる御嶽(うたき)とぅか学校(がっこう)ぬ庭(なあ)とぅかんあん。 うんしゃく、沖縄人(うちなあんちゅ)お、がじゅまるましそおるしいいじやる筈(はじ)。 がじゅまるお形(かたち)え色々様々(いる…続きを読む
村井戸(むらがあ、うるま市) 2020年03月26日 2019年02月01日07:15 今(なま)あ、なあ家内家内(ちねえぢねえ)んかい、水道(しいどう)ぬ引(ひ)かっとおしが、戦前(いくさめえ)迄(まで)え、いいくる村井戸(むらがあ)どぅ使(ちか)とおたる。 戦後(いくさあとぅ)んちゅてえ小(ぐゎあ)や、写真ぬ如(ぐと)おる井戸ぬたしが、今ちきてぃ残(ぬく)さっとおしえ珍(みじら)しむんやん。 井戸(かあ)や沖縄人(うちなあんちゅ)にとぅてえ、…続きを読む
備瀬ぬ遊び庭(本部町) 2020年03月26日 2019年01月15日07:30 絵画(いい)ぬ如(ぐと)おる景色(ちいち)やたくとぅ、覚(うび)らじに、カメラぬシャッター押(う)すたるばすやん。 沖縄人(うちなあんちゅ)にとぅてえ、赤瓦(あかがあら)ぬ家(やあ)や古物(ふるむ)のおあらんてぃん、肝(ちむ)うらあきらりいん。 地(ぢい)やコンクリートん敷(し)かってえ居(をぅ)らな、木(きい)なかい囲(かく)まあっとおる赤瓦ぬ景色え、何(ぬ…続きを読む
国際通り(那覇市) 2020年03月26日 2019年01月01日06:00 県庁(きんちょう)北(にし)ぬあじまあから安里(あさとぅ)ぬ道(みち)ぐやあ迄(までぃ)ぬ道(みち)ゆ「国際通り」んでぃ言ん(ゆ)。 戦後(いくさあとぅ)、まんぐらんかいなとおたる「アーニーパイル国際劇場」ぬ「国際」から、くぬ県道ぬあざ名(なあ)んかいなたんでぃぬ事(くとう)。 長(なが)さあ1マイル(1.6㌔)あん。 戦後、あたまに、くんちぇえたる所(とぅく…続きを読む
汗水節碑(八重瀬町) 2020年03月26日 2018年12月15日07:00 歌(うた)作(つく)たる仲本稔主(しゅう、すう)や初代(しゅでえ)ぬ具志頭(ぐしちゃん)郵便局長やたんでぃぬ事(くとぅ)。くぬ碑(ふぃい、ひい)や志頭郵便局ぬ近(ちか)くんかいあん。 八八八六調ぬ琉歌(るうか)し読(ゆ)まっとおん。節(ふし)え宮良長包主ぬ作たん。 90年前(にんめえ)に作らったる歌やしが、今(なま)ん、沖縄(うちなあ)まじりんじ、むとぅうち歌…続きを読む
ふぃんぷんがじゅまる(名護市) 2020年03月26日 2018年12月01日07:00 「ふぃんぷん」また「ひんぷん」でえ大概(てえげえ)や屋敷(やしち)ぬ門(じょう、ぞう)から入(い)っち直(しぐ)ぬ所(とぅくる)んかいある「屋敷がたか」やん。 大概や石(いし)なかい造(つく)らっとおしが垣(かち)んまんどおん。 物退(むんぬ)きぬ積合(ちむええ)んあしが、実(じゅん)ねえ外(ふか)から家(やあ)ぬ中やあ(なか、なあか)、すう見(み)さらん為(…続きを読む
ハナンダー(南城市) 2020年03月26日 2018年11月15日08:00 「ハナンダー」んでえ地名(じいぬなあ)ぬ「玻名城(はなぐしく)」あらんでえ近(ちか)くんかいある「花城(玻名城)=はなぐしく」んかい関(かが)なとおる名(なあ)がなとおらあ。 案内(あんねえ)ぬ文言(むんぐ)ぬんかいや「自然橋(しじんばし)」んでぃちあん。 元(むと)おガマやたんでぃぬ事(くとぅ)。 確(たし)かに鍾乳石ん見(ん)だりいん。 下(しちゃ)から流…続きを読む
万歳松木(宜野湾市) 2020年03月26日 2018年11月01日07:30 三年(んちゅ)なてぃがやたら、形(かたち)ぬ面白(うむ)さぎさあそおる松(まあち)ぬ木(きい)やっさあんでぃ思(うむ)てぃ抜(ぬ)じゃる写真(しゃしん)やん。 影(かあがあ)や光(ふぃちゃい)ぬ陰(かあぎ)どぅなとおい、くぬブログんかい載(ぬ)しらんでえ思(うみ)んさんたしが、くぬ前(めえ)、かたがた、うぬ松木(まあちぎい)ぬ傍(すば)から通(とぅう)たれえ、…続きを読む
佐敷城址ぬ庭木(南城市) 2020年03月26日 2018年10月15日08:00 佐敷城(さしちぐしく)や按司(あじ)尚巴志(しょうはし)ぬ居(をぅ)たる城(ぐしく)なとおん。 庭(なあ)んかいやウシクとぅ相思木ぬ丸抱(まんだ)ちゃあそおんねえし、まちぶとおん。 中山(ちゅうざん)滅(ふる)ぶち後(あとぅ)、男(ゐきが)ぬ親(をぅや)ゆ中山王(ちゅうざんおう)、かみらちゃしが、うぬ親ぬ亡(まあ)あち後(あとぅ)、二代目(にでえめ)ぬ中山王と…続きを読む
シルミチューぬガマ(うるま市) 2020年03月26日 2018年10月01日08:00 「しるみちゅう」や地(じい)ん人(ちゅ)ぬ言(い)ちょおる名(なあ)やん。「おもろ」んかいや「しねりきよ」んでぃちあん。 「しにりく」んでぃぬ名んあん。 「きよ」ん「く」ん「ちゅ」ぬ開音(くゎいうん)なてぃ「人(ちゅ)」んでぃぬ積合(ちむええ)やん。 いいくる「しねりきよ」ぬ対句とぅさあに、「あまみきよ」、「あまみちゅう」、あまみく」んでぃぬぬ語ぬ文献(しゅむち…続きを読む