道ぬがじまる木(今帰仁村)

 今帰仁(なちじ)のお、当(あ)たい前(めえ)ぬ事(くとぅ)、初(はじ)みてぃ歩(あ)っちゅる所(とぅくる)おあらんしが、通(とぅう)ゆる毎(かじ、かあじ)、肝掛(ちむがか)かいする景色(ちいち)ぬまんどおん。 道(みち)なありい立(た)っちょおる木(きい)ん、うぬ一(てぃい)ちやん。 木ん色数(いるかじ)あしが、特(か)わてぃ、写真(しゃいん)ぬ如(ぐとぅ)し、道ぬ傍(はた)ぬまぎ木なかいや、…

続きを読む

ふぃずいぐゎあ(読谷村)

 今度(くんどぅ)ぬ冬(ふゆ)ぬ寒(ふぃい)さあかわてぃ、長引(ながふぃ)ちゅるうそおん。いっそうまぬ冬やれえ、寒さしん、よういニ三日(にさんにち)ぐれえどぅやしが、今度お、温(ぬく)ばあっとおる日(ふぃい、ひい)ぬどぅいんちゃさる。海(うみ)んかい行(い)ちいねえ、波(なみ)ぬ荒(あ)りとおい、天(てぃん)や、いいくる雲(くぬ)ぬ広(ふぃる、ひる)がとおん。軽石(からし)ん荒波(あらな…

続きを読む