雨降い後ぬ滝小(東村)

 実(じゅん)にぬ滝(たち)えあらん。 雨降(あみふ)い後(あとぅ)ぬ流(なが)り落(う)てぃ水(みじ)どぅやる。 やぐとぅ、下(しちゃ)んかいや小堀(くむい)や無(ね)えらん。 くりかあや、いやでぃん、ちゃっさぬ荒降(あらぶ)いぬあらわん、土砂(んちゃしな)ぬしんでぃてぃ、ざあふぇえないる事(くと)お無(ね)えらん筈(はじ)。 何(ぬ)がんでえ、写真(しゃしん)ぬ如(ぐとぅ)、山(やま)やいい…

続きを読む

だっちょう花(糸満市)

 だっちょう(辣韭)花(ばな)あ、又、暴風花(ぼうふうばな)とぅか台風花(てえふうばな)んでぃん言(い)らっとおん。 花(はな)ぬ咲(さ)ちい様(よう)や節(しち)とお関(かが)なてえ居(をぅ)らな、いっそうまあや、ただぬゆむく草(くさ)どぅやる。 今(なま)にん、けえ枯(か)りいがすらんでぃ思(うま)ありいるあたい、葉(ふぁあ)ん茎(ふに)ん垂(だ)りてぃ、ちゃあ倒(とお)りいしどぅ居(をぅ)…

続きを読む