何(ぬう)がやら、あながちさる道(みち)えあらに。
くぬ道えバスん通(とぅう)らん裏道(うらみち)どぅやしが、歩(あ)っちゅるうっぴしん、肝(ちむ)うらあきらりいん。
大道(うふみち)え、うぬ写真(しゃしん)ぬ左(ふぃざい)むてぃぬいふぃえ上(あ)がとおるとぅくるんかいあしが、町方(まちがた)ねえし、どぅくだら車(くるま)ぬまんでどおん。
うんな大道んかい比(くな)びいねえ、くぬ道え、実(じゅん)に別(びち)ぬシマがやらんでぃ思(うみ)いゆるあたい静(しじ)かやん。
美(ちゅ)ら落(う)てぃ太陽(てぃだ)、眺(なが)みゆし、まししがやら、ホテルとぅかゐいりき所(どぅくる)お、いいくる西(いりい)ぬ海端(うみばた)なありんかい、揃(すら)あさっとおる事(くとぅ)んあてぃ、いいばす、東側(あがりばた)あ昔風儀(んかしふうじ)ぬうちなあぬ風景(ちいち)ぬなあだ残(ぬく)とおん。
くまから右(にじり)むてぃんかい行(い)ちいねえ、西側とぅ変(か)わらんあたいぬ美ら海ぬ広(ふぃる)がとおん。
うちなあぬ海えまあん、大概(てえげえ)、同(い)ぬむんやしえやしが…。
筆:比嘉清
何がやら、あながちさる道えあらに=なんだか、懐かしい感じのする道ではないか。
くぬ道えバスん通らん裏道どぅやしが=この道はバスも通らない裏道なのだが、
歩っちゅるうっぴしん、肝うらあきらりいん=歩くだけで癒される。
大道え、うぬ写真ぬ左むてぃぬいふぃえ=大通り(幹線)はこの写真の左側の少し
上がとおるとぅくるんかいあしが、町方ねえし=高い所にあるが、都市部のように
どぅくだら車ぬまんでどおん=車が多い。
うんな大道んかい比びいねえ、くぬ道え実に=そういう大通りに比べると、この道は本当に
別ぬシマがやらんでぃ思いゆるあたい静かやん=別世界かと思う程、静かである。
美ら落てぃ太陽、眺みゆし、まししがやら=美しい夕陽が眺められることを好んでなのか、
ホテルとぅかゐいりき所お、いいくる西ぬ海端なありんかい=ホテルや観光地は大抵西海岸沿いに
揃あさっとおる事んあてぃ、いいばす、東側あ=集中していることもあって、結果、東海岸側は、
昔風儀ぬうちなあぬ風景ぬなあだ残とおん=昔風の沖縄の風景らしいものが残っている。
くまから右むてぃんかい行ちいねえ=ここから右側に足を伸ばすと、
西側とぅ変わらんあたいぬ美ら海ぬ広がとおん=西海岸と変わらない程の美しい海が広がる。
うちなあぬ海えまあん大概、同ぬむんやしえやしが…=沖縄の海はどこも殆ど同じではあるが…。
筆:比嘉清
この記事へのコメント