海遊(うみあし)びしいがあ、本土(やまとぅ)からぬ観光客(くゎんこうちゃく)お、まあんかい行(い)ちゅしが、地(じい)ん人(ちゅ)にとぅてえ、近(ちか)さる所(とぅくる)おまし。
くまあ中(なあか)んやい、また、本島(ぢぢうち)とお、橋(はし)し繋(ちな)がっとおくとぅ、まあからん来(ち)い易(や)っさん。
西方(いりいかた)んかいや、国頭(くにがみ)から島尻迄(しまじりまでぃ)見(み)いゆん。
早(ふぇえ)くお、太陽(てぃだ)なかい焼(や)かりいる事(くとぅ)、くしし、なんぞお、海遊(うみあし)びえさんたるむぬやしが、今(いま)あ「日焼(ふぃいや)き止(どぅ)みクリーム」でぃしんあい、真夏(まなち)ぬまあふっくゎやらわん、遊びいが行かりいん。
去年迄(くずまで)え新(みい)コロナから軽石(からし)ぬ事(くとぅ)し、むさげえとおたしが、今度(くんどぅ)からあ、落(う)てぃ着(ち)ちょおんねえそおん。
うとぅるさしん、さんてぃん、自然(しじん)なかいや、かなあのおあしが、ちゃあ、用心(ゆうじん)そおちゅしえまし。
まあがなんじ、肝(ちむ)うらあきしんだな。
筆:比嘉清。
海遊びしいがあ、本土からぬ観光客お、まあんかい=海遊びには、本土からの環境客はどこにも
行ちゅしが、地ん人にとぅてえ、近さる所おまし=地元人にとっては、近場がよい。
くまあ中んやい、また本島とお橋し=ここは中部でもあり、本島とは橋で
繋がっとおくとぅ、まあからん来い易っさん=繋がれていることもあり、どこからでも来やすい。
西方んかいや、国頭から島尻迄見いゆん=西方には国頭から島尻まで見渡せる。
早くお、太陽なかい焼かりいる事、くしし=以前は日焼けするの懼れ、
なんぞお、海遊びえさんたるむぬやしが、今あ=そんなに海遊びはしなかったのであるが、今は
「日焼き止みクリーム」でぃしんあい、真夏ぬ=「日焼け止めクリーム」なるものもあり、真夏の
まあふっくゎやらわん、遊びいが行かりいん=灼熱の真昼であろうと、遊びに行ける。
去年迄新コロナから軽石ぬ事しむさげえとおたしが=昨年迄新型コロナや軽石で騒がしかったが、
今度からあ落てぃ着ちょおんねえそおん=今年になって、落ち着いている様子だ。
うとぅるさしん、さんてぃん、自然なかいや=畏れても恐れなくても大自然には
かなあのおあしが、ちゃあ=立ち向かっても限界があるが、引き続き
用心そおちゅしえまし=用心するにこしたことはない。
まあがなんじ肝うらあきしんだな…=どこかで、こころを癒そうではないか。
筆:比嘉清。
この記事へのコメント